SAFETY

従業員の安全と健康を守ることが、企業としての最も重要な責任であると考えています。
全ての従業員が安心して働ける環境を提供し、事故や災害を防ぐために徹底した安全対策を講じています。
私たちの安全活動は、法令遵守を基本としながら、さらに高い安全基準を追求し、持続可能な成長を支える基盤を築いています。

NEWS

  • 現在、お知らせはありません。

制度的な安全管理

企業としての安全文化の醸成を目的とし、ルールの整備や教育など組織的な取り組みを通じて、全従業員が安心して働ける職場環境を構築しています。

POINT 01

10 SAFETY

当社は、職場全体で安全意識を向上させるため、10大安全鉄則を策定しました。
「絶対禁止守則」と「絶対実行守則」に基づき、危険行為の排除と適切な行動の推進を徹底しています。例えば、設備稼働中の接近禁止や安全保護具の着用は、基本的かつ重要なルールとして全従業員に周知し、徹底しています。
この鉄則を守ることで、労働災害ゼロを目指しています。

POINT 02

SAFETY AND HEALTH

当社は、すべての従業員が安心して働ける環境を提供するため、安全活動に真摯に取り組んでいます。法定で定められた拠点には、安全衛生委員会を設置し、職場の安全と健康を守るための具体的な対策を継続的に実施しています。安全衛生委員会では、労働災害の防止や職場環境の改善を目的とし、定期的な点検や安全衛生に関する議論を行っています。社員一人ひとりが安全に働くことができる環境を維持するため、委員会では現場の声を大切にし、改善策を迅速に反映させる体制を整えています。

POINT 03

SAFETY PATROL

当社は、定期的に安全パトロールを実施しています。この活動は、労働災害の未然防止と、職場の安全性を高めるために欠かせない重要な取り組みです。安全パトロールでは、現場の安全基準が適切に守られているか、作業環境や設備が安全であるかを確認し、リスクのある箇所を早期に発見・改善します。各部門と連携しながら、現場の状況に合わせた安全対策を迅速に実施することで、労働環境の継続的な改善を図っています。

POINT 04

SAFETY EDUCATION

当社は、日々の安全教育を徹底しています。朝礼などの機会を活用し、毎日、全員が安全意識を高めるための情報共有や指導を行っています。朝礼では、業務開始前にその日の作業内容に応じた安全確認やリスクの再確認を行い、労働災害の防止に努めています。過去の事例を基にした注意喚起や、安全作業の手順確認を定期的に実施し、全従業員が安全行動を習慣化できるよう支援しています。今後も、日々の教育とコミュニケーションを通じて、安全な職場環境の維持に努めてまいります。

システム的な安全管理

技術やシステムを活用して、安全性を高める仕組みを構築し、現場のリスクを最小化しています。

POINT 01

QUICK SIX SIGMA

私たちは、業務効率と品質を向上させることを目的としたQSS活動を推進し、生産性の向上とコスト削減を実現します。さらに、全社員が主体的に参加し、現場で直面する課題に対して迅速に対応することを重視しています。この活動を通じて、日々の業務プロセスを最適化し、より高いレベルの顧客満足を目指します。
5S活動やVM化もQSS活動の一環として展開され、職場環境の整理や視覚的な管理を通じて、安全性と効率性を向上させています。

5S活動

整理、整頓、清掃、清潔、しつけを徹底することで、快適かつ安全な職場環境を構築しています。この活動は、職場の美観や衛生を維持するだけでなく、物品管理の効率化や作業動線の改善にもつながり、従業員の安全意識向上にも寄与しています。 5S活動は、全社員が一丸となって取り組むことで、持続可能な改善文化を根付かせています。

VM(Visual Management)

作業手順や設備状況を視覚的に共有することで、作業ミスを防ぎ、迅速な判断を可能にします。重要情報を一目で把握できる仕組みづくりにより、迅速な判断と的確な行動を可能にします。例えば、作業手順や設備状況を可視化することで、トラブルの予防や作業者間の情報連携を円滑にしています。また、視覚化された情報は新入社員や訪問者にもわかりやすく、現場の透明性向上にもつながっています。

POINT 02

ILS

私たちは、作業中の設備や機械の誤操作を防ぐため、ILS(Isolation Locking System)を導入しています。
このシステムでは、修理や点検中に設備の稼働を完全に遮断することで、作業者の安全を確保します。
さらに、インターロックと組み合わせることで、二重の安全対策を実現し、事故リスクを最小限に抑えています。

POINT 03

INTERLOCK SYSTEM

私たちは、設備の安全性と作業者の保護を確保するために、インターロックシステムを導入しています。
このシステムは、機械や設備が特定条件下で誤動作しないよう制御し、危険区域へのアクセスを制限します。
さらに、インターロックは設備の誤操作や不具合を防ぐだけでなく、作業者の安全意識を高める教育ツールとしても活用されています。これにより、日常業務の中で安全と効率を両立させ、全社員が安心して働ける職場環境を維持します。